write.hyuki.netをPWA(Progressive
Web Application)対応したときにやったことのメモ
メモ

manifest.json書いたけどWebからリンクしてなかったことに気付いて直した(などいろいろ)。
- Chromeを使ってwrite.hyuki.netが実際に使っているファイル一覧を作成して、それをもとに
service-worker.jsを書いた。

- Chromeでwrite.hyuki.netを開くとアドレスバーに「インストール」ボタンが表示されたのでインストールした。


- iPhoneでホーム画面に登録するとアドレスバーが消えてネイティブアプリっぽさが出る。
ツイート
write.hyuki.netを作るスレッド
https://twitter.com/hyuki/status/1206842650868871168
ブランチ切る話
https://twitter.com/hyuki/status/1207983226574102528
PWAに対応したよスレッド
https://twitter.com/hyuki/status/1208191679125016577
リンク