今日のMac環境整備
- gitの環境構築。リモート側で共用リポジトリを作り、Mac側からssh経由でアクセスできるようにした。ややこしいのでスクリプト作成。
- UNIXの基礎練習。Twitterで教えてもらったり検索したり。
# カレントディレクトリ以下のすべてのファイルに対してchmod a-xする。
$ find . -type f -print0 | xargs -0 chmod a-x
# カレントディレクトリ以下のDIR1ディレクトリ配下をDIR2配下にコピーする。
$ (cd DIR1; tar cf - .)|(cd DIR2; tar xf -)
# ディレクトリ移動できないことを考えると && のほうがいいというアドバイス(by さくさん)
$ (cd DIR1 && tar cf - .)|(cd DIR2 && tar xf -)
# WindowsのCP932ファイルをUTF-8に変換して、改行もUNIX流に。
#(CP932の部分をSJISにすると、バックスラッシュがUnicodeの円マークになり悲惨なことになる)
$ iconv -f CP932 -t UTF-8 filename.tex | dos2unix > filename.utf8.tex
- MakeWeb環境を移行した。SFTP(Net::FTPSSL)を使ったupftp.plでwww.hyuki.comが更新できることを確認した。
- Windowsのnmake用に書かれていたmakefileをGNU Make用に変えた。
- 原稿執筆環境を移行中。今後はUTF-8で書いてみよう。
- 考え中のこと
- ウイルスチェッカなどのセキュリティソフト。Macのユーザさんはセキュリティソフトを使っているのだろうか。
- ドローツール。意外とKeyNoteのドローツールは使えるか。OmniGraffle練習してみる。
- 自炊した書籍の管理。全部はMBAに入らない。クラウド側においとくか。iPadに入れとくか。それでも基本的なものだけはMacにも入れるか。